おれさまラボ

実際に手を動かして理解を深めるブログ。

Let's note のキーボード配列(Fn⇔Ctrl)を変更する

はじめに

Let's note って使いやすいんですが、コントロールキーが左端にありません。左端はファンクションキーになります。よく押し間違えるので、キー配列を変更してみました。

ステップ1:高速スタートアップ を無効にする。

キー配列の変更はBIOSから行う必要があるのですが、Windows10では通常デフォルトで高速スタートアップが有効になっており、いわゆる「F2連打」でBIOS画面を出す事ができません。

そこで、まずは[高速スタートアップ]を無効にする設定を行います。

  1. [コントロールパネル]を開き、表示方法を「大きいアイコン」に変更します。
  2. コントロールパネルから[電源オプション]を開き、[電源ボタンの動作を選択する]をクリックします。
  3. [高速スタートアップを有効にする]のチェックを外します。

ステップ2:BIOS設定画面からキー配列を変更する。

  1. PCを再起動し、Panasonicの企業ロゴが表示されたところで[F2]ボタンを連打します。
  2. BIOS画面が表示されたことを確認します。
  3. [メイン]タブの[Fn/Ctrlキー]という設定項目でEnterキーを押し、設定を[標準]から[入れ替え]に変更します。
  4. [終了]タブから[設定を保存して終了]を選択し、BIOS設定画面から抜けます。

これで、Fnキー と Ctrlキー が入れ替わり、キーボードの左端が Ctrlキー に変わります。

おわりに

快適になった。