おれさまラボ

実際に手を動かして理解を深めるブログ。

id コマンドの使い方

はじめに

とある Vagrantfile を読んでいると、idコマンドが使われていました。 用途としては、Provisioning が rootユーザで実行されているかをチェックしていました。 気になったので、id コマンドの使い方を改めて勉強しました。

使い方

rootユーザで試してみます。

$ whoami
root

-uオプションでは、ログインしているユーザの、ユーザIDを表示します。

$ id -u
0

-gオプションでは、ログインしているユーザの、グループIDを表示します。

$ id -g
0

-Gオプションでは、所属しているグループを表示します。

$ id -G
0

-nオプションでは、IDの代わりにユーザ名を表示します。

$ id -u -n
root

-unのように指定することもできます。

$ id -un
root

-rオプションでは、実際のユーザID、およびグループIDを表示できます。

$ id -u -r
0

usernameをつけると、指定したユーザのユーザID、およびグループIDを表示できます。

$ id -u root
0

複数の情報を同時に表示することはできないようです。

$ id -u -g
id: cannot print "only" of more than one choice

情報をすべて表示したければ、idコマンドをNoオプションで実行すればよいです。

$ id
uid=0(root) gid=0(root) groups=0(root)

if文を使って、こんな風に使うことができます。

if [ `id -u` -ne 0 ]; then
    echo "You are not 'root' user."
fi

以上です。